こんにちは。
今回はStylishNoobさん、SPYGEAさんに引き続きDeToNatorに所属するYamatoN(ヤマトン)さんをご紹介しようと思います。
YamatoNさんのプロフィール
今人気のオーバーウォッチを含め数々のFPSタイトルで優勝経験があり、現在はプロプレイヤーを引退してDeToNatorのマネージャー兼ストリーマーとして活動しています。
また、GPUで有名メーカーNVIDIAの公式ストリーマー(配信者)チームであるTEAM NVIDIAにも所属されています。
配信では主にOverwatchをプレイしています。ピックはタンクやアタッカー、ヒーラーと幅広く使い、
選手時代はマーシーでメインヒーラーとして猛威を振るっていました。大会での見事な蘇生は今でも記憶に残っています。
最近はラインハルト戦記というタイトルで配信していて、配信の中で学んだことを備忘録としてDeToNator公式サイトにて書き記してあります。
ラインハルトを使う人はもちろん、使わない人でもハルト使用者が考えていることを理解できるためとても勉強になると思います。
ぜひ読んでみてください→ ラインハルト戦記 by YamatoN
YamatoNさんの魅力
並々ならぬ精神力
精神力
意味:何かをやり抜こうとする意志の力。(出典:デジタル大辞泉)
この精神力がハンパないです。気力というかバイタリティというか。
最近は18時間ほぼぶっ続けでOverWatchのランクマを配信していました。
夕方から夜にかけて配信を観て、8時間ぐーすかぴーして朝起きたらまだ配信を続けていたときにはさすがに驚きました。
僕もゲームを長い間だらだらやることはたまにありますが、頭脳を使うランクマッチはずっと続けることはできませんね・・・
ゲームに対する熱意
僕は、OverWatch界で最も真剣にOverwatchをプレイしているプレイヤーはYamatoNさんなのではないかと思っています。
上記のラインハルト戦記を読んでもらえればYamatoNさんの研究熱心な部分がよく分かります。
配信で見ることができるゲームに熱中する姿はとても尊敬できます。なおレートは
イベントでの実況・進行役も務め、真剣に取り組んでいる様子が伺えて、特に実況には観てるこちらもテンションが高まります。
ユニークな人柄
あだ名として、”ケンジ”や、溢れる母性?から”お母さん”、”石油王”と呼ばれてます。
YamatoNさんが石油王と呼ばれはじめた所以は、ファミ通.com様(http://www.famitsu.com)の『カッコいいゲームをカッコよくプレイする方法をプロに訊く』から。石油王のお姿を拝見できます。
ただそう呼ばれているだけではありません。DeToNatorの一部メンバーで焼肉を食べに行った際に、年上のメンバーがいるにも関わらず、会計時に「ここは自分が。」と謎の財力を発揮しご馳走したという石油王らしい逸話もあります。(StylishNoob氏談)
他のネタとしては、顔は笑っているけど目が笑っていないとよくリスナーやDeToNatorメンバーに指摘されたり、Twitchのチャットで使えるスタンプ”Kappa”氏に似ているのでスタンプがチャット欄によく出現したり。
<実は元Twitch社員のプログラマーです。知っていましたか?
ぜひ視聴を!
少しでも興味を持ってもらえたら、ぜひ配信の視聴をしてくれればと思います。
チャンネルは以下のリンクからどうぞ。過去の録画も観ることができます。
yamatonjpのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
Twitterでは配信開始時にお知らせしてくれます↓
最後にDeToNatorのスポンサー、Steelseries様のゲーミングヘッドセットを紹介をしておきます:D
非常に好評のようです↓
ワイヤレスはこちら↓
*この記事はYamatoNさんに許可を頂いております。
コメント