新着オススメ記事! 【どれを買うべき?】「君の名は。」Blu-ray&DVD発売!【適正診断あり】 |
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDSの攻略情報をまとめています。
自分のプレイ、配信、Twitter等の噂からの情報も含まれているので保証はできません。
PUBGがどのようなゲームか知りたい方はこちら→PUBG初心者・買う予定の方にオススメの動画を紹介!
PUBGの買い方等はこちら→ 【PUBG】PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDSの購入方法とオススメのPC
目次から知りたい情報を選んでください。
目次
オススメの設定
グラフィック
そこそこのグラボでも重いゲームなので、クオリティーは全て”非常に低”で良いかと思います。
画面スケールは100で。モーションブラーも外した方が軽いです。
開発がこれから最適化(ゲームを軽くする)を重視するとのことなので期待しましょう。
キーコンフィグ
※現在キーコンフィグを変更できない、または弄ると戻せなくなる等のバグがあるようです。
対処法はこちらに載せておきます。
一般設定の”インタラクト”がアイテムを拾ったり、ドアを開けたりするキーです(初期設定はF)
H1Z1とかでEを使ってた人もいるので慣れているキーに変更しましょう。
“マップを見る”は結構使うので、マウスの側面のボタンに割り当てると開きやすいのでオススメです。
軽くするための最適化セッティング
C:\ユーザー\PCの名前\AppData\Local\TslGame\Saved\Config\WindowsNoEditor
このフォルダ内のファイルを弄れば設定できるようです。
どこを弄るかはこちらを参照ください
※バグっても保証はできませんので注意。この記事に対処法を載せておきます。
PUBGの基本
知っておくべきこと(テクニック・注意点)
- 行動できる範囲はバリアにより狭まります。最初はバリアのダメージは低いですが、終盤になるに連れて非常に大きくなるので、注意しましょう。
- 車は速度を出した状態で降りるとダメージを受けます。速すぎると普通に死ぬので忘れないように。
- 車に鍵は現状ありません。タイヤを打たれたらパンクします。
- バックパック、ヘルメット、ベストには最大3までレベルがあり、上がるほど良いものなので見つけたら交換しましょう。
- エナジードリンク、鎮痛剤を飲むと体力の上にゲージが表示されます。これがあると少しずつ自動回復します。複数飲むとゲージが増加し、足が速くなる効果もあります。
- ダッシュはx押して武器をしまうと、 速度があがります。
- 補給物資が落ちてくることがある。取っている所を狙われやすいので注意。
- 右クリクリックで一人称除き込み、長押しで三人称。
- 1人でデュオ等選ぶと、知らない人とパーティを組めます。
- アイテムの個数を指定して床に落とす時はCtrl押しながら右クリック。数字入力も可能。
- Altキーを押しながらマウスを動かすことにより歩きながら周囲を確認できます。
- 2階程度なら飛び降りてもダメージを受けない。
- キャラクターの見た目は3000ポイントで変えられる
- 前回のアプデでしゃがみ状態の足音がかなり聞こえないようになりました。
オススメの着地地点(画像あり)
マップ(デフォルトキーM)をまず見てみましょう。
正直名前付きの街ならどあまり変わらない気がします。
下のMilitary baseではアイテムをたくさん拾えました。
真ん中のPochinkiではアイテムはそこまで多くないかもですが、人が割と降りるのでキルしたい人にはオススメ。
最初は敵に会いたくない!という方は上の名前のない水没した街ではあまり人にあいません。
拾うべき武器・アイテム
着地したらまず近くの家に入りアイテム探索をします。銃系は見つけたらすぐ取りましょう。
その後より強い武器を見つけたらそれを捨てて拾えば良いです。
アサルトライフル
このゲームではどのARも安定して強いです。メイン武器2枠の内、1枠はAR必須かと思われます。
アタッチメントたくさん付けることができるのでM416とSCARが強い?
ショットガン
SMG
近距離強いです。
回復アイテム全般/装備全般
鎮痛剤・・・オートヒールのゲージそこそこたまる
エナジードリンク・・・オートヒールのゲージちょこっとたまる
包帯・・・体力少し回復(最大75%まで。それ以上は使うことができません)
医療キット・・・体力回復
アタッチメント
サプレッサーが非常に強いです。デメリットがあるのかは現状わかりません。
高倍率(4倍、8倍)スコープが強いです。
その他
バグ情報
水中に弾を打ってもダメージが通らないようです。
フレンドがプレイしていてもオフラインと表示される場合があります。
ゲーム終了後、UIが表示されない時が5回に1回くらいあります。タスクから落として再起動しましょう。
他
アーリーアクセスの終わる時期は2017年の夏らしいです。PS4,xboxone版はpc版が完成した後で年内??
後からまた追記します。
コメントかTwitterで耳寄りな情報を提供してくれると嬉しいです。
コメント
[…] 【2017/3/28更新】PUBG攻略まとめ【PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS】 […]
[…] 【4/8更新】PUBG攻略まとめ【PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS】 […]
[…] PUBGの攻略情報をまとめて載せている記事はこちら! […]