こんにちは。
今回はTwitchというゲーム配信に特化したライブ配信サイトで
自分が一番好きな配信者、StylishNoob(スタイリッシュヌーブ)さんをご紹介したいと思います。
目次
StylishNoob氏のプロフィール
StylishNoobさんはプロゲーミングチームのDeToNatorに所属していた元Overwatchプロゲーマーで、
現在はDeToNatorのStreamer(配信者)部門に所属しています。
呼称としてスタヌーさん、関さんと呼ばれています。
Overwatchの前はH1Z1やBattlefield4などをプレイしていました。
彼の魅力であるプレイスキルと面白さと謙虚さ
・堪能なゲームの腕前
彼はウルトラハイセンシ(振り向き2~3cm程度)にも関わらずAIM力があり、なおかつ判断力を兼ね備えている
実力のあるプレイヤーです。
Overwatchでは基本ソロでグランドマスター、マスターを安定させています。
ピックとしてタンク全般、アタッカー全般を主に使い、
スナイパー系ディフェンス、サポートもたまに使います。
そしてこれが全て上手い!
ゲームの実力は確かなものです。
海外のOWトッププロプレイヤーとパーティを組んでプレイしたこともあります。
・思わず笑ってしまう面白さ
時にはOW芸人、DeToNator芸人部門と揶揄される彼の配信中のトーク、リアクションには
しばしば笑わさられます。
時にはハイテンションで叫んだりも・・・(笑)
観ていてまったく飽きません。
・人気の鍵となる謙虚さ
彼の人気の要因には上記の実力、面白さに加え”謙虚さ”があると私は考えます。
上手なプレイができたときに味方を褒め、例え負けても仲間のせいにしたりせず
不快感を感じるような悪口を言わないので、観ていて気分が良いです。
もちろん仕事の一環としての配信でもあるので、発言を控えている部分もあると思いますが、
この誠実な人柄は、確固たる人気を裏付けるものと言えるでしょう。
(ゲーム内ボイチャや年下との会話でも敬語をよく使うところも個人的に好感が持てます。)
ぜひ視聴を!
少しでも興味を持ってくれたらぜひTwitchで配信を観てほしいです。
stylishnoob4のライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
主にゴールデンタイム~深夜にかけて配信しています。
Twitterで配信開始をお知らせしていますので、フォロー推奨です。
アカウントを作らなくても配信、アーカイブ(過去の配信の録画)が観ることができます。
Youtubeにも動画を投稿しています。→ StylishNoob
僕はそこまで生放送等を観ることはなかったのですが、スタヌーさんのおかげでハマってしまいました。
あなたも一度観たら病みつき間違いなし!
*この記事はStylishNoobさんに許可を頂いております。
コメント
[…] 前回の記事で紹介したStylishnoobさんもプレイしているH1Z1 KotKの買い方を、 […]
[…] オススメのTwitch配信者 StylishNoobさんを紹介! […]
[…] オススメのTwitch配信者 StylishNoobさんを紹介! […]
[…] 今回はStylishNoobさん、SPYGEAさんに引き続きDeToNatorに所属するYamatoN(ヤマトン)さんをご紹介しようと思います。 […]